秋学期マスデン先生のゼミを受けてまず一番心残りはゼミ旅行に行けなかったことです。
その代わりにプライベートで留学生と遊ぶ機会が結構あったのはよかったと思いました。
今年のゼミは初めてのゼミで先輩たちの英語力にすごく驚かされました。
みんな留学経験がありマスデン先生や留学生が発言していることをしっかり理解していたので驚き、刺激を受けました。
おかげで海外に興味を持ち、夏にニュージーランドに研修に行こうと決意したのもこのゼミでみんなから刺激を受けたおかげです。
授業の中では、留学生との会話の中で日本と各国の違いなどいろいろ発見することができてとても楽しかったです。
授業に対しての感想は、留学生との小さいグループでの話のときなど話が盛り上がりすぎてテーマに沿った意見が余りだせなかったことです。
先生すみません。
あとは、ラング8に書き込みができなかったことです。
英語での文章に自信がなく書く勇気が出ませんでした。
来年は、間違えることを恐れず頑張って書いていきたいと思います。
来年はしっかり授業にも参加し、積極的に発言し、英語にたくさん触れれるようにしたいと思います。
頑張ります。
先生今年一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
うれしいコメントですね。ありがとうございました。「盛り上がりすぎて」、当初、私が考えていたテーマから離れたとしても、その盛り上がり自体が大事かもしれません。この授業はそもそも「思わぬ発見」が一番の収穫だろうと思っていますので、「盛り上がり」に何らかの発見があればいいのではないかと思います。
返信削除